夙川舞桜
"The Otterbury Incident"は、英国の詩人、セシル・デイ=ルイスの児童文学作品である。
第二次世界大戦後の英国の田舎町オタバリには、唯一の空爆で廃墟となった場所がある。そこは「Incident」と呼ばれて少年たちの遊び場になっている。その空爆で少年ニックは両親を亡くし、自身も瓦礫から助け出された。
ある日、たまたまニックが蹴ったサッカーボールが教室の窓ガラスを割ってしまい、テッドとトピーをそれぞれのリーダーとする二組の少年たちは、知恵を絞り、協力してガラス代金を集めた。
ところが、そのお金が無くなりテッドが疑われた。
少年たちは推理をし、真犯人の目星をつけ、その倉庫に潜入しガラス代を取り返そうとしたが、大冒険の挙句、犯人の贋金づくりと闇物資を発見する大手柄をたてることになった。
それぞれの少年が個性的だが、テッドの無実を証明しようと人が変わったように行動的になるニックが印象に残る。
陰の主役である「Incident」は、日本語に訳すのは難しそうだ。
"The Otterbury Incident" by Cecil Day Lewis, Illustrations by Edward Ardizzone, 1948
祇園祭の前祭(さきまつり)、23基の山鉾巡行を河原町御池の北東角で見学した。
・長刀鉾、月鉾
・鶏鉾、白楽天山、霰天神(あられてんじん)山…「イーリアス」の一場面を描いたベルギー製タペストリーが使われているそうだが遠目では分からない。
最後は、写真は無いが船鉾(ふねほこ)だった。