記事一覧

春爛漫:茂山狂言会

「太刀奪(たちうばい)」
北野天満宮の「お手水(おちょうず)」の神事の日、主人と太郎冠者は太刀を奪おうとして逆に、男に奪われてしまう。太郎冠者はやっと捕らえた男を縛ろうとその場で縄を綯い始める。「泥縄」が題材。

「仏師(ぶっし)」
持仏堂を建てた田舎者が、仏師を探しに都に行く。仏師のふりをしたすっぱは、自分が仏像のふりをするが?

「蚊相撲(かずもう)」
「相撲の者」を召し抱えたい大名のために太郎冠者が連れ帰ったのは、人間の血を吸いたい蚊の精だった!

「御田(おんだ)」
京都、加茂明神の神職(千五郎)が五穀豊穣を祈るための御田植神事を始めようと、氏子の早乙女たちを呼び出し、田植えの歌舞をおこなう。

「腰祈(こしいのり)」
修行を終えた山伏が、久々に都に行き、祖父の曲がった腰を法力で伸ばそうとするが?

笑いだけでなく、650年の伝統をも感じさせる演目だった。