チーズ

普通のプロセスチーズはにちゃにちゃしてあんまり好きじゃないです。 雪印の6Pチーズは好き。 子供のころ、「とろけるスライスチーズ」に感動しました。
ここでは僕が好きなブルー/ハード/セミハードを。 カマンベールとかの白カビチーズは嫌いじゃないけど、食べてもあんまり 印象が強くないです。

食べ方

お店で食べるならともかく、一人暮らしだとなかなか減らないです。 だけど、無理やり合わせてみるとけっこう色んなものに使えます。

薄く切ってそのまま

ワインや紅茶と食べるとおいしいんだけど、毎日酒盛りするわけにもいかないし。 これは大抵チーズ買ってきた日にします。

パンやクラッカーや野菜スティック、果物と

パンなんか朝ごはんでもいいし、パーティーにもいいですねぇ。 この方法の弱点は、意外とチーズが減らないこと。 そしてクラッカーとかがすごい勢いで減ること^^

薄く切ってパスタにかける

本当はすり下ろすんだけど、面倒なので。 包丁で薄く切って上にのせるだけでもまぁ味は同じ(はず)

大雑把に崩してパスタソースに

きつめのチーズで収拾が付かなくなってきたら、 そのまま崩してパスタソースに入れちゃうと、味がすごく濃くなっていいです。 ソースはトマトでもクリームでも。でもブルーはクリームで溶きたいな。 まだそのままでおいしいのはちょっと勿体無いです。

大雑把に崩してオムレツに

これもお気に入りです。オニオンペースト入れた甘いオムレツにチーズは合います。

適当に野菜を煮て、食べる前に浮かす

肉を買いに行くのが面倒!にんじんとジャガイモはあるけど…って時に、 さっと野菜をローレルとゆでて、食べる前にチーズを大目に浮かべると なかなかおいしいです。僕の趣味ではセロリ入ってもいいな。

ミックスベジタブルと炒める

ニンジンすらないときは、ミックスベジタブルと炒めると ミックスベジタブルの単調な味にちょっと変化がつきます。

珍しいの

Leerdammer

ドイツのライン川沿いの街、Bachrach(バッハラッハ)で買った。エメンタールっぽく甘くてておいしかった。

ハーツェルカーセ / Harzer äse

同じくドイツから。「手のチーズ」の意味らしく、お団子みたいな小さな丸になってたけど、日本まで運ぶ間に溶けて一体化しちゃいました…
味はちょっと塩辛くて、ブルーチーズっぽい風味もありつつ限りなくあっさり。ビールに合うらしいけど、ライ麦パンにもあいました。

ムスタレイマ / Mustaleima

フィンランドのチーズ。熟成させたエメンタール。少し堅めで、でも若いチーズの柔らかさは失ってない感じ。味がしっかりしてておいしいです。 フィンランドのチーズは専ら大量生産の工場製だから、ほんとのチーズマニアには物足りないかも。

Old Amsterdam

オランダのチーズ。表面が黒くてびっくりしたけど、中はしっかり。

食べたものメモ

ゴーダ / Gouda

これは実家でも食べてました。 食べやすいし、よく溶ける。

パルミジャーノ / Parmigiano Reggiano

初めて一人で買ったチーズ。 粉のパルメザンの元、と思って間違いはないです。 小さく切って、舌で溶かしながら味わうのが好き。
本当は粉にするのがいいんだけど、なかなか上手くすれません。

エメンタール / Emmentaler

けっこう軽くて甘い。大きく切るとすぐ無くなってるので注意。

ラクレット / Raclette

これは今まで食べた中でもかなり印象強い味でした。 そのままではイマイチで、スープに浮かべるとよかった。

エダム / Edam

赤いワックスがしてあるやつ。 ゴーダより味は濃く、舌ざわりはすっきりしててよかった。

マリボー / Maribo

割と印象薄いです。エメンタールほどじゃないけど 甘かった気がする。あとちょっとモツァレラっぽかったような。

ロックフォール / Roquefort

普段はけっこう高くて勇気が出なかったんだけど、 賞味期限切れ真近のを安く打ってて買いました。
…もともときつ目なチーズだけに、かなり楽しめました。 1/3くらい食べて残りはパスタにしちゃったんだけど、風味が消えちゃって ちょっと勿体無かったです。

グリエール / Gruyere

エメンタールを熟成させて、旨みを増した感じ。 (でも、エメンタールの発酵を進んだのと味は違った。難しい。)
☆別のお店で買ったらかなり硬くてイメージ違いました。 コンテとかに近い感じ?

フォルエピ/ Fol Epi

エメンタールの甘みをそのままに、味を濃縮した感じ。 なんかカマボコっぽかった。

グラナ・パダーノ / Grana Padano

パルミジャーノの廉価版みたいなのらしい。 確かに似てて、かつあっさりしてる。(普通のチーズより濃いけど)

エピキュア / Epicurel

安い割にコクがあっていい感じでした。料理にもよかったです。 ただ、質感は独特でした。 (僕が買ったのが古かったのかな?)

チェダー / Red Cheder

よくサンドイッチに挟んであるやつ。 味もおなじみ。柔らかめ。
別の買ったら割と熟成してておいしかったです。 にちゃにちゃしてるのは当たりが悪いのかも。

コンテ / Comte

濃くて硬いけど、パルミジャーノより旨みは少なく素直。 そのまま食べるにはこっちのがいいな。 味を表現する語彙が不足してる。

スティルトン / Stilton

ロックフォールより素直で、白いとこはブリーっぽい感じもある。

マンチェゴ / Manchego

ハード。羊乳らしいけど、そんなに癖は無かった。

ペコリーノ / Pecorino

ハードな羊乳。マンチェゴより熟成感はあるかな。 ちょっと高めのを買ったから、パスタなんかにはせずにそのまま食べました。
安めのペコリーノロマノを買ってオムレツにしてみた。さいの目に切って、生卵に混ぜて普通にオムレツ作りました。なかなかおいしい。

ハンジ / Hansi

ウォッシュタイプに挑戦。においはきつめ。
ブルーみたいにピリッとくる感じではなくて、味は濃いけど割とソフト。
スプーンに軽くすくって、なめながらプログラム書いてます。

イディアサバル

ハードな羊乳。詰まってるんだけど、旨味が濃い感じではなくて、割とあっさり。