フィンランド語はゲルマン系やラテン系と異なった、独特な言葉です。
前置詞・冠詞がなく、接尾辞を多用します。また、語彙も独自のものが多いです。
音の並びは日本語に近く、ローマ字読みすれば大体大丈夫です。
ただ、以下の音には注意しましょう。
- 母音のauoははっきり読む。特にuは口をとがらせて
- ä : 英語のcatのa)
- y : ウとユの間・ドイツ語の数字の5「fünf」のü、らしい
- ö : オとユの間・フランス語の"deux"の"eu"らしい
- j : ヤユヨのyの音
- b/v・l/rは違う。特にrは舌を丸めて。
アクセントは語頭にあります。イントネーションは特に決まっていませんが、「フィンランド語っぽい読み方」はある気がします。
この中のかなりの例文は、TKKのフィンランド語のテキストからの引用です。
☆Santeri Saarimaaさんがフィンランド語チェックしてくれました。大感謝!
てか日本語まで見てくれたという…
あと、以下の日本語のサイトはいつも参考にさせていただいています。
Luojan luoma lumenluojan luomaa lunta loi.